alchemist_380 のひとりごと

元・水の分析屋さんがブツブツ言います

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

無機の「窒素三態」

前回の振り返り: 清少納言は細やかな心の持ち主だったと信じるに足る材料がありました。やってしまうタイプの人とその職場環境には、必要なはずの知識も職務への責任感も足らなかったようでした。消してしまいたい黒い過去は、誰にでもあるのでしょうけど。…

リン酸塩とケイ酸塩の分析法 (3)

NHKの大河ドラマ「光る君へ」、毎回楽しみに見ています。吉高さんのまひろはさすがですが、ウイカさんの清少納言も、才気煥発、なかなかのはまり役ではないでしょうか(ドラマでは「ききょう」ですが、清原元輔の娘、本当の呼び名は不明です)。 ネット上で…

リン酸塩とケイ酸塩の分析法 (2)

4月16日、道南、松前町に桜前線が上陸しました。松前城のサクラは種類が多くて、早咲きのものも、遅れて咲いてくれるものもあるので、長期間にわたって楽しめます。 さて、こちらは函館地方気象台 4/18 発のさくらの開花情報: 4月18日 函館でサクラ開花です…

リン酸塩とケイ酸塩の分析法 (1)

海、湖沼、河川などの水は、色々な物質を含んでおりますが、それらは必ずしもすべて溶けているわけではありません。無機態で存在することもあれば、有機態になっている場合もあります。栄養塩の分析においても、何を測定するつもりなのか、常に目的意識を明…

さかなのエサのエサのエサ

北海道にも待ちわびた春がやってきたようで、そこかしこで植物の成長ぶりが目立っております。海に目を向けても、海水はまだ冷たいとはいえ、植物プランクトンの活動が活発化する季節(のはず)です。 さて、海洋のプランクトンの体を作る物質に関連して、20…

これは小馬鹿にしているのに違いない

今日は何もアップする気はなかったのですが、新聞記者さんの妙な言葉遣いへの抗議の意味で。当日のうちに書くだけ書いておきます。 本日(2024/04/10)の北海道新聞、地域の話題の紙面です。私は函館市に住んでいるので、道南のバージョンを見ております: …

揺れる、ゆれる 回る、まわる

鞦韆院落夜沈沈 4/8のこと、「ブランコ」は春の季語です、って、NHK北海道、夕方のニュースでやってました。一方、「滑り台」は季語ではないということでした。まあ、「ジャングルジム」「シーソー」「鉄棒」なども含めた広場や公園の遊具は、冬じゃないよね…

デンプン、ヨウ素で青くなる

小学校の理科で、デンプンにヨウ素液をポタポタと滴下すると、青紫色になるよ~っていう実験をしませんでしたか? これは「ヨウ素デンプン反応」として、古くから知られていた化学反応ですが、どうして青くなるのかが正しく理解されるようになったのは、元・…

ウソやで・・・

4月1日でございます。だからっていうことでもないのですが、ウソくさい話をいくつか紹介してみたいと思います。 円の面積、球の表面積の求め方 円の面積は (半径)×(半径)× 3.14、ちょっと成長すると πr2 って学校で習います。円周率を π と書くだけでエ…